top of page
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • 公式LINE

【カード設置ご協力店】山崎醸造株式会社さま

あ〜のま〜ち、こ〜のま〜ち、ひ〜がくれる〜♪

越後味噌は、やまざきっみっそ!ぽん🥁 (伝わるかな???伝わらない方はこちらをぜひ👇)

のフレーズで新潟県民にはお馴染みの「山崎醸造株式会社」さまが「にいがたテーブル」のカード設置にご協力いただけるとご連絡をいただきました♪♪♪

会社の窓口とオンラインショップの購入者にお渡ししてくださるとのこと、ほんとうにありがとうございます😭 ご連絡いただいたことはとっても嬉しかったのですが、味噌屋さんがナゼに❓と疑問を抱き、失礼ながらお聞きしてみました🦻

そうしたところ、なんと10年以上前から食物アレルギーに配慮した商品を製造されているとのことでした‼️(存じ上げずスイマセン。。。)


大豆・小麦を使わない発酵調味料(味噌・醤油)なんて、アレルギーのある日本人にとってはなんとも胸熱な商品ではないですか‼✨✨✨ 新潟のお米を原料にしたお味噌やお醤油なんて、県民としても嬉しいことですねー。

今度ぜひ食べてみたいと思います😊

詳細は山崎醸造さまのサイトをご覧ください。 オンラインショップから購入もできますよー


山崎醸造(株)品質保証・開発室の田中美優さん✨

<<新潟初!食物アレルギーのオンラインコミュニティ普及のためのカード設置にご協力いただける方を募集しております>>


 
 
 

最新記事

すべて表示
AllergyFriendlyDay2025参加者アンケート集計結果

2025年3月20日に第3回目となる、食物アレルギーに配慮したフードイベントを開催しました。 今年は春休み期間に開催できたこともあり、昨年の1.5倍ほどのご来場者がありました。 ご参加いただいた皆さま、ご出展・ご出店いただいた皆さま、運営ボランティアをはじめ開催にご協力いた...

 
 
 
新潟市中央区の小学校給食でアレルギー事故まとめ

また給食での事故が起こりました。 2/20より各社報道していますのでまとめてみました。 救急搬送があると記者発表することになっているので、各局の情報源は同じものと推察します。 各社が揃って取り上げるほど重大な事故です。 新潟市教育委員会には再発防止の要望をしました。...

 
 
 

Comments


bottom of page