top of page

【カード設置協力店④】 齋藤歯科医院さま

一見カフェ?と思うような素敵な建物。

実は燕市にある『幸せを考える歯医者』さんなんです✨

https://instagram.com/saitosika1980?utm_medium=copy_link


薪ストーブもある待合室にはたくさんの本が並び、歯医者さんにいることを忘れてしまいそうですが、これはマイナスイメージもある歯医者さんに行くこと自体が楽しくなるように‼️と考えてのことなんだそうです。

こちらには託児所もあってママさん達にも人気👶

昨年新設されたメンテナンス棟には生活習慣病予防を考えた低糖質マフィンが売りのカフェも併設🧁☕️

https://instagram.com/pluscafe2021?utm_medium=copy_link


ほんとに何もなくても通いたくなっちゃいますね〜😊


<<<医院情報>>>

食事がおいしいと、人生は楽しい。

魅力的な人は、笑顔が素敵。

健やかな歯、キレイな歯は、毎日を幸せにしてくれます。

今日、明日、そして未来。

歯は、続いていく日々を共に歩むパートナー。

齋藤歯科医院は、歯科医療を通じて、

豊かな時間を提供します。

tsubame-saito-shika.com



〒959-1261

新潟県 燕市 秋葉町 4-6-27

TEL:0256-64-5210


平日9:00〜19:00(最終受付18:30)

土曜9:00〜17:30(最終受付17:00)

休診日:水・日・祝日

※診療時間中は休みなく診療しております

※祝日のおる週は水曜日に診療しております。


閲覧数:17回

最新記事

すべて表示

早々に回答いただきありがとうございました。 マスコミ報道の影響もあってか、思っていたよりも早く回答をいただけました。 <関連投稿> https://www.niigata-table.com/post/新潟県上越市の給食誤食事故に関して、上越市長に要望書を提出 ただ、残念ながら当方の要望は受け入れられませんでした。 今後、学校給食の現場にて、同じような事故が起こらないよう願うばかりです。 管理人:

日頃から食物アレルギーのある子供たちにも、学校給食にて格別の配慮いただいていることは、関係者の皆さまに本当に感謝しております。 各社報道にもありましたが、9/5に上越市の小学校において、給食を除去食で対応してもらっていた児童の給食にアレルゲンが入っていたことから発作を起こし、エピペン注射後に救急搬送されたという事故がありました。 あってはならないことですが、緊急時の対応ができたこともあり、最悪の事

bottom of page