top of page

NST『NEWSタッチ』BSN『ゆうなび』にて報道されました!

更新日:2022年4月1日


昨晩、新潟のテレビ局2社に『にいがたテーブル』の立ち上げを報道いただきました!

新潟初ということもあり、食物アレルギーのオンラインコミュニティサイトを報道番組にて社会問題として取り上げていただけたことは、とても大きいことだと思います。

取材いただきありがとうございました。


オンエアの反響も大きく、メンバー登録が止まりません。。。

オンエア前でも70名ほどの方に登録いただいていましたが、現時点で130名を超えました。 食物アレルギーに困っている方が多ければいいというわけではありませんが、潜在的にこれだけの方がいらっしゃるのだなということに驚いています。 アレルギーといっても、原因物質から症状まで様々で、それぞれ抱えている想いもあるかと思いますが、似た境遇だからこそ共感できる部分は多いと思います。 これからコミュニティ内で色々と交流していければと思いますので、メンバーのみなさまもお気軽にご参加ください。よろしくお願いします! そしてNST『NEWSタッチ』の報道が、なんとYahoo!ニュースにも掲載されているではありませんか!!! 見逃した方はぜひこの機会にご覧ください。

必要な方に情報が届きますように。


https://news.yahoo.co.jp/articles/0638ce27a4517f326fc9924ca35ca950e1382864



<追記>

Yahoo!ニュースは掲載終了したようですが、NSTさんのページでもご覧になれます! https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20220324-00000015-NST-1


閲覧数:35回

最新記事

すべて表示

早々に回答いただきありがとうございました。 マスコミ報道の影響もあってか、思っていたよりも早く回答をいただけました。 <関連投稿> https://www.niigata-table.com/post/新潟県上越市の給食誤食事故に関して、上越市長に要望書を提出 ただ、残念ながら当方の要望は受け入れられませんでした。 今後、学校給食の現場にて、同じような事故が起こらないよう願うばかりです。 管理人:

日頃から食物アレルギーのある子供たちにも、学校給食にて格別の配慮いただいていることは、関係者の皆さまに本当に感謝しております。 各社報道にもありましたが、9/5に上越市の小学校において、給食を除去食で対応してもらっていた児童の給食にアレルゲンが入っていたことから発作を起こし、エピペン注射後に救急搬送されたという事故がありました。 あってはならないことですが、緊急時の対応ができたこともあり、最悪の事

bottom of page