ボランティアさんと打ち上げ
アップが遅くなりましたが、少し前に、2月に開催したイベント『AllergyFriendlyDay』の打ち上げを、ボランティアさん達と一緒にやりました‼️
メニューはアレルギーに配慮した下記を準備して、みんなでつくりながらホームパーティーよのうな会になりました😁
<今回のメニュー>
・トウモロコシ粉からつくるタコス
・米粉のたこ焼き
・枝豆ポタージュ
・フルーツソーダ
・米粉スポンジのショートケーキ
・ほぼたまプリン
タコスは皮をホットプレートでママさんたちが焼いてくれて、各自で野菜やタコミートを包んで、手巻き寿司のようにたべました。
たこ焼きは魚介アレルギーの子用にウィンナーバージョンも焼いたり、ショートケーキの仕上げは子供たちが豆乳ホイップで大人の分も仕上げてくれたり、楽しいひとときとなりましたよ✨
アレルギーがあると、なかなか他の家族とお食事会が難しかったり、そういう場に参加するにも気疲れしちゃいますが、同じ境遇の家族だと少し安心できますよね😉
子供たちはいろいろ作ったり食べたり一緒に遊んだり、大人たちは普段あまり共感してもらえないアレルギーの話題ができたりと、あっという間でしたが楽しい時間となりました‼️
またこういう機会を設けたいですね。
閲覧数:4